ヨーロッパ旅行の帰りの乗り継ぎで
「14時間‼
じゃあ、モスクワ市内観光をしよう❗」
と思い立ちました。
それまで正直、ロシアには興味がなかったので、自分がロシアの地を踏むだろうとは夢にも思ったことがなかったのですが…
人生は小説より奇なり。
なんて(笑)
一旦決めると、俄然その気になりました。ビザの申請の際にアエロフロートの機内誌をもらい、最近のロシアの都市の写真を眺める…
あら!!
思ってたのと違う❗
実は20年以上前に縁あって4人のロシア人女性とお付き合いがある時期がありました。その方達からロシアへのお里帰りの様子を聞いていたのです。
その時に
「数年前までは(?)物資が不足していて、砂糖を担いで帰っていたわよ~
冷凍肉もあるにはあるけど、手に入れたら製造日が5年前とか、、、あっはっは❗」
呆然❗
彼女達から聞くロシアの事情はかなり厳しく、
「大変だなあ…」
と、思っていました。
ところがところが、ロシア大使館で頂いた冊子に出てくるロシアの町並みやお店は、お洒落で綺麗で別世界でした。
グム百貨店の豪華さ‼
街のお店のモダンでお洒落なこと‼
「赤の広場に立って(報道番組などで映る、[あの赤の広場]‼)」
クレムリンを見て、
ボリショイ・シアター、、
モスクワの街をちょっと歩けば満足
と思っていたのです。
そして、ロシアに詳しい友人の妹様Tさんに、いろいろ教えていただき、モスクワ訪問の日を迎えました❗
…と言っても
旅行前は忙しく、空港から市街地ー赤の広場ーへの行き方、見所、注意点等教えていただき、そのメッセージをスマホのメモに貼り付けて
「困ったら参照。直前に復習すれば良い」と出発したのでした。(T さん、教え甲斐のない旅行者で申し訳ありません🙇)
Tさんの情報からは、次のようなことがわかりました。
○地下鉄のホーム美しい。他の方のブログに特別に記事を組んで紹介されているほど。
○大抵の店でクレジットカードが使える、
ロシアは世界でもカード普及率が1位だと思われる。
○(再び)こ空港の出入りに時間が相当かかるので、十二分に時間に余裕を持って行動すること。
…そして、実際に行ってみると❗
(続く)