日常、雑感

実りの秋🍁

更新日:


こんにちは、整体師のあきこです🍁


食欲の秋ですね~
天高くあきこ肥ゆる秋
お友達やお客様に秋の美味しいものを頂く機会が多く、なかなか減量できないでいます(笑)


あるお客様が3回続けてカッチンコッチンの肩💦💦💦を担いで来られました。きっちり隔週で来てくださっている方です。お付き合いも4年目に入り(月日の経つのは早いっ😳)、もういろいろ分かっているつもり😁

趣味はミニテニスと陶芸を定期的にしていらっしゃいます。

2回前。

お客様:ミニテニスの体験会を子供さん向けにやってね。結構大変だったのよ~疲れたわ😣

前回。

お客様:陶芸でね、展示会で配る一輪挿し沢山作ったのよ。

あきこ:うーん、大変だったんですね😅

今回。

あきこ: (またコリッコリっ!
一体今度は何があったの!?😱)

お客様: この間、栗を沢山頂いてね~2kg剥いたのよ!

あきこ:栗の鬼皮を2kgもですか?!
それは凄いですねっ!

・・・あ!!😰😰😰

さっきお客様がさりげなくお土産にくださったのは、、、栗の渋皮煮だった!!😣

この後私がうな垂れてお客様の肩をより一層力をこめて施術して差し上げたことは言うまでもありません(笑)

その絶品の渋皮煮です。ご馳走様でした💕






その少し後、お友達に栗をもらいました!


始めて栗料理、栗を使ったお菓子作りに挑戦💨💨💨久しぶりの鼻息



重曹を買って来て、ネットで調べた方法で皮を剥いてみましたが、、、


思うように剥けませんでした。写真省略(笑)



その後、新米の精米したてホヤホヤを抱えて来てくださったお客様もいらっしゃいます。お米は本当に美味しく頂いたのですが、そのお客様の肩凝りが気の毒で、、、

申し訳なかったあきこです😭

だったら痩せるか、と言っても体重は変わりません😔

でも、先週からちょっとウォーキングとトレーニング始めましたので、秋の増量分は取り戻したいと思います。

みなさん、いつもありがとうございます✨✨✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

後日談:渋皮煮をくださったお客様は、その次の回にもまた、カッチンコッチンの肩でいらっしゃって、、、

お客様: 自治会の運動会のお手伝いでね~

あきこ: ・・・!!

お客様:でも、先生のところに来れば大丈夫だから、つい頑張っちゃうのよね。あはは!

あきこ: ( 喜ぶべき?)

お問い合わせ

【お問い合わせはこちらから!】

ご用件を選んでください。

-日常、雑感

Copyright© Mani dAngelo HP , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.