こんばんは、整体師のあきこです!
やっと、やっと最終回です

やっと、やっと最終回です



その後、「眠れる森の美女(笑)状態」は、3日位続きました。翌日には、早口のクイーンズイングリッシュで
「調子はどう?」
とキャサリンさんのアフターケアが始まりました。
問診の際に
「気功は知ってる?セルフケアにとても有効よ」
と、言われました。この時もびっくり😲
だって、この数か月前にある本で気功の素晴らしさを読み、
「日本に帰ったら、気功を習おう ❗️」
と決めていたからです。
運命論者の私ですが、
「必要な時に必要な人/ものに出逢う」
を体現しているようでした。
もちろん、
「はいはい、興味あります❗️日本に帰ったら習うつもりだったんです😊」
と言うと、
「日本に帰るまで待つ必要はありませんよ。私は気功のインストラクターでもあるの。
治療のために毎週、毎月わたしの元に来て欲しくはないの。
気功を習って健康になれば、私のところに来なくて良いのよ」
ふーーーーーん❗️
この説明には感銘を受けました。とても良心的にも思えました。しかし、、、
この時点では首の痛さが気になりましたので、取り敢えずは治療をして頂きました。
3日間ぐっすり眠り、首の痛みも殆ど気にならなくなった時、自分から気功を習いたい、と申し出ました。そして、キャサリンさんを訪れた5日後には気功のレッスンを始めていました🌟🌟🌟
日本に帰って何をするのか迷っていた私にキャサリンさんが勧めてくれたのは、
「気功の先生になること」
笑っちゃ失礼なのですが😆😆😆いやいや、無理でしょう!?
有名な先生や経験豊かなインストラクターの方がごまんといらっしゃるので、それで生活するのは無理です、と伝えると、
「じゃあ、Tuina, Chinese massageを習うと良い。貴女は良い氣を持っている。ヒーラーとして成功するわよ」
👼👼👼神のお告げ❗️のようなお言葉っ
Tuinaね、、、調べてみると、すいなと言って中国伝統医学の一つで、漢方、鍼灸と並ぶ治療法と有ります。
整体とか、マッサージかな、、、とぼんやり思っていたこととヒットした為、
「日本に帰ったら中国医学を習う❗️
そして、すいな師になって働けば良い❗️」
と、水に触れてWaterの意味が分かったヘレンケラー状態(笑)になった私です。
怪我の功名、と言いますが、首の痛み(元々は追突事故から始まった痛み)がここで役に立ちました。
一旦日本を離れたことも、追突されたことも、その時の仕事にどうしても馴染めなかったのも、そろそろ日本に帰りたくなったのも、英語の試験を受けようと思ったのも、、、
キャサリンさんと出会って中国医学の素晴らしさに触れる為だったのかも知れません。
でも、まさかこの時点では、数年後耳つぼの素晴らしさと面白さにも再会して
自分自身がその施術者になるなんて、本当に夢にも思いませんでした👂👂👂
人生はなんと驚きに満ちているのでしょうか?
ここにたどり着くまでには、辛いことも多かったはずですが今となっては思い出せません😆
これからも少しでも皆様のお役に立てるよう努力してゆきます。
よろしくお願い致します。
このシリーズを1年かけて完結する事が出来ました。辛抱強く読んで頂き、感謝です🎵
ありがとうございました💝
完